目次
仕事できるの!?東京、大阪が週末外出自粛。暇をもて余す暇はない!
仕事どころではありません!
東京、大阪の大都市がそうなりました。
他の所でも可能性はありますし、人の集まる娯楽施設に行くのは控えろとかで暇をもて余す人、増えてます。
ですが、今暇だなぁとのんきに言ってるあなた
ヤバいですよ
ホントに
来月仕事あるの?今すべき行動とは
自分の仕事は大丈夫…なんて考え、危険です。
では質問します
あなたは会社の財務状況わかりますか?
わからない、もしくは財務状況って何?と思った人
アウトです!
わからない人のために説明すると
あなたが会社だとします。
あなたは給料(収益)をもらいます。
あなたは毎月必要な支払いをしますよね?
借りてるなら家賃やスマホ代、食料や娯楽、家を持ってるなら住宅ローン、持ってるなら車のローン、入ってるなら生命保険(費用)などの支払いを引いた額が貯金になりますよね?
会社も同じです。
細かく説明するとややこしいのでざっくり言うと
売上ー費用=利益
なので
売上が少なくなれば、費用の方が大きくなり赤字です。
ただ、赤字でも、翌月に売上が増えるなら、翌月で取り返せたりしますし、事業を広けるために銀行からお金を借りて負債をかかえても、未来、利益が大きくなれば返済できるようになります。
ですが、不況は当然、売上が出しにくくなります。
よって
・借金あるなら、それが返せなくなる
・費用を削って赤字を減らす(給料カット、従業員削減などされます)
と、なるのです。
あなたが給料より支出が増えると、食費削ったり、買いたいものを我慢したりするのと同じです。
最悪、給料以上の日々が続くと生活できなくなりますよね?
ですが、個人の赤字金額は何とかできるレベルがほとんどです。
しかし
会社レベルだと、とても簡単には集まる金額では、ありません。
そうなるとお金が回らなくなり倒産となります。
今、帝国データバンク(会社、30億以上の倒産情報が出てます)に倒産情報が増えてきてます。
自分の会社じゃないから大丈夫?
いえいえ、甘いです。
仮に、あなたがスーパーマーケットを経営してるとします。
倒産が増えるとどうなるでしょうか?
・倒産が増えると客の使うお金が減る(倒産による節約、倒産増えると自分の所も大丈夫かと不安になり、買い物控えるなど)
・取引業者が無くなる(安く仕入れていたとこが無くなると、新たに探さなくてはならない、他が高くても仕入れなくてはならない)
・大きな企業が利益確保のため、倒産されて負債を何とかしようとするのため、規模にものを言わせ、安売りなどをされて顧客を奪われる
と不況で倒産で自社が大丈夫でも油断できない理由を3つ挙げてみました
まだまだ自社が大丈夫でも、外が潰れると影響ある事はたくさんあります。
わかりましたか?
倒産が多いということは、会社の営業方針や職種によって大きなダメージとなるのです。
増える詐欺!あなたは騙される可能性大
さて、仕事の減ってくるあなた自身の問題です
不況で仕事が減り給料下がらないと思ってますか?
自分は大丈夫!
と、言った人
あなたは素晴らしい経営者、もしくはその下で働く従業員なんでしょうね。
それ、全体の何%なのでしょうか?
私の周辺はリーマンショックのとき
100%下がってます
今回の不況はリーマン以上と言われてるため、もしかしたら100%なのかもしれません。
そんなとき、必ず現れる優しい人
・不況だからこそ儲かる投資
・不況に強い稼ぎ方を教えます
・不況で収入減った方に朗報!
・不況の今こそチャンス!
・不況ですが、あなたにだけ儲ける方法教えます!
とダイレクトメールやインターネット広告などに増えてきます。
助かりますよね♪
収入が減ったところに副収入で補えば元通りですものね♪
んなわけあるかい!
こういう時に必ず
お金を要求して色々優しくして…くれず、お金を持って逃げる詐欺師が増えてきます。
当然です。詐欺師は
人の欲望が強く出る
イベントごとが
ある時には出てきます
なぜなら
不況は
お金が欲しいと欲が出るし
人々が不安になるイベントですから
増えるのが当然です。
で、私はそんなことに騙されるわけない!と言い切ったあなた
まさにカモです
詐欺師ってそれで生計立ててるプロですよ?
素人が騙されないと言っても
プロボクサーに何となくボクシング知ってる人が挑むようなものです
勝てますか?
それに対抗していくには
誘いに乗らない
怪しいなら
関わらない
これがベストです。
仮に倒してやろうとか思うと、逆にカモられますよ?
もし、三流ならあなたも勝てます。ですが、一流の詐欺師は一般人の頭では太刀打ちできない頭の良さです。個人をカモにすることはあまりないようですが、大企業から数百億円だまし取る強者もいます。
怪しい、お金を請求してくる時点で避けるべきでしょう。
再度言っておきます
不況でおいしい儲け話は転がってきません!
あなたは特別に何か紹介してもらえる立場ではありません!
投資の神様、ウォーレン・バフェットでさえ20%のリターンです。
神を超えるリターン、存在してるなら、下の方に情報なんて普通来ません!
あなたが知らない、分からない、勉強できないことは全て詐欺と思うくらいでいいくらいです。
詐欺で
取られたお金は
基本裁判をしても
手間がかかる上に
ほとんど
返ってきません
唯一使えるのはブログ、YouTubeにしてネタ活用するしかないくらいでしょう。
コロナ程度で負けるなら、不況にやられます
不況をナメてると死にます。
コロナウイルスも死者は出ます。
ですが、不況は違います。
健康な人が死んでいきます。
1998年にバブル崩壊の影響で特に多く金融破綻した年に自殺者約33000人
それから2011年まで30000人は割れず、やっと2018年に20000人近くまで下がってきました。
100%不況のせいとは言いませんが、景気が良くなれば経済苦で自殺、精神的に追い詰められて自殺は増えます。
追い詰められると
死ぬしかないと
思うのです
自慢にはなりませんが、私も一度自殺する手前まで行きました。振り返ると経済苦ではなく環境に絶望しかなくて死の選択を考えました。
その時は本当に考えがせまくなります。
お菓子、どれ食べようか?と悩むくらい軽いレベルで自殺が選択肢に入るのです。
こればかりは自殺まで考えたことのある人にしかわからない事です。
ですが、理解できるところまでいかなくてもいいです。
ここで言いたいのは
どうにもならないなら
命以外は全て捨てても
また手に入る
という事です
消費者金融や闇金に手を出さなくても、破産してやり直す、生活保護を受ける、そこからやり直してみることができる世の中です。
たしかに今の生活保護制度では復活は難しいかもしれませんが、闇金に手を出す方がもっと復活が厳しくなります。
これだけは言えます。
死ぬ気になれば…死をもし選択に入れるくらい追い詰められて復帰したら、世の中の大半は大したことではありません。
逆に、まだ何ともないうちに破産手続きや生活保護について調べて知っておけば、そうなったときの生活を想像できるので不安は和らぎます。
生活保護受給者は2019年でも163万人います。
別に特別な事ではありません。
不況になれば自己破産も増えます。
ですが、10万件切ったのは2012年の話、つい最近なのです。
自己破産も2018年で約73000件。これが不景気になれば当然増えます。
勘違いしてる人もいますが
自己破産=終わり
ではありません
リスタートなのです
それより、払えない借金で苦しくなり、日々の生活ができなくなり闇金にまで手を出す方がよほど地獄です。
早めにリセットすれば、復活もはやくなります。
分からないときは司法書士や弁護士に相談しましょう。
家族がいるならできるだけ早くするべきですし、若いなら早めのやり直しが後の成功にもつながる可能性が高まります。
不況は甘く見ると地獄が待ってますが、あらかじめ備えておけば、最悪どうすれば良いかわかると違います。
※今回のコロナで給料が減る、職を失う場合、国からの無利子貸し付けを受けれるかもしれませんので、覚えておきましょう。下に詳細の出ているリンクを貼っておきます。
新型コロナウイルスを踏まえた生活福祉資金制度による緊急小口貸付等の特例貸付けについて
とりあえずこれを見ろ!
仕事がまだある人も、かなり危ない人も、もう仕事が無い人も不況に立ち向かうのであれば、しっかりと勉強をして実践していかなければいけません。
でも、何をしたら良いか分からないという人は私が学んでいるYouTubeを紹介しておきます。
これを見て
同意
批判
どちらでも結構です。
あなたの行動する指針になるのであれば。
最後に
まとめると
- 自分は大丈夫という考えは捨てよう
- 自分の支出を見直しておく
- 不況で詐欺が増える。おいしい話には注意
- 生活保護や自己破産は不況だと増えて普通
- お金を借りて何とかするより、リスタートとしての自己破産を考えよう
- 今からでも遅くない!勉強して即行動しよう
仕事だけではなく、生活も変えてしまう不況
でも、生き残っている人はたくさんいます。
この不況を乗り越えて、また楽しい日々が送れるように
やれることからやっていきましょう!