内定取り消し、早期リストラ、コロナと関係無く不況予測はしていたはず・・
はっきり言って不思議です。
そろそろ不況が来るから会社はそのために利益を蓄えようとしていたはずなのでは?
と思うのですが…
まあ、不況が来る来ないはさておき、不況恒例の内定切り、始まりましたね。
内定切りをあっさりされて
「企業、ふざけるな!」
と言った人いますか?
企業に文句言うのは2つのポイントで間違えています。あなたの間違いを解説していきます。
内定を取り消す会社ってのは
内定を取り消すって理不尽かつ強引な手段ですよね。
なんせ、決まって喜んでいた人間をいきなり絶望にたたき落とすんですから。
ただ、考えて見てください。
内定切りって
日本の企業
全てがやったこと
ですか?
違いますよね?
日本全企業でない事にに気が付いてほしいのです。
もし、切ってきた会社に滑り込みで入れたとして、あなたは十分な教育と経験と収入が得られるのでしょうか?
少なくとも内定切りをするような会社は先見性が無く、会社自体ギリギリで事業拡大や営業をしている場合があります
たとえ、上場企業だとしても
だから、経費削減の一環に内定切りが入るのです
コロナでこんなになるとは思ってみなかったと言っても、経営なんて、こんなトラブル全く無いはずありません。
世の中良くても、いきなりSNSの風評被害や同種企業の不正や犯罪で被害を受けるなんてことは有りうることです。
つまり
不測の事態に
対応できない企業が
先々生き残れると
思いますか?
改めて考えてください
内定切りは残念なことですか?
あなたも反省がいる。自分は早期リストラ、内定取り消しに合わないという油断
少なくとも今年就職予定の人は「売り手市場」と言われて引く手あまたの就職活動だったはずです。
かなりの大手なら競争はあったりしますが、就職内定率も高くまさに、バブルを思い出させる感じでした。
ですが、このコロナ騒動の不況。
バブルそっくりです。
不況突入後、就職が困難になり、氷河期が来てバイトしかない…
ですが、バブル崩壊より悪条件です。
入れば安心の公務員や大企業も年功序列崩壊、企業寿命が短命となる、成果主義となり若くても差が出てしまう世の中が来る
はっきり言って
実力無い人には
絶望でしょう
バイトもコロナのために多く募集していた飲食店やサービス業のものは減り、バイトで生活すらも危ういのです。
会社もそうですが、あなたは不況が来ると言われてから何か自らのスキルを磨いてきましたか?
スキルがないから
たかが内定取り消しで騒ぐんですよ
キツイ言い方ですが
会社と同様
あなたにも
責任はあります
もし、あなたが金を稼ぐ手段を会社に頼ること無く持っていたら…今回のことは対岸の火事でしかなかったでしょう
何もしてないで文句言っても、あなたに何のメリットも無いですよ
ではどうすればいいのでしょうか?
内定取り消しをされたあなたは何をすればいいか?
全員に対して必ずしも有効な方法はありませんが、この中で一人でも役立つならと思い行動指針をまとめておきます。
勉強する
今からでも遅くないです。勉強を始めましょう。
何の勉強したらいいかわからないなら、簡単です。
お金の知識を
身に付けてください
お金に困りたくないならお金のことを知るべきです。
|
とりあえず転職サイト
やれることをやりましょう。今の内定ダメなら、転職サイトを利用してみましょう。
行動の早い者から選択肢が多いので、即行動しましょう。
親の力を借りて引きこもりやり過ごす
ふざけてるように思えるかもしれませんが、不況の一番の薬は時間です。
景気が良くなるまで勉強しながら待つのも手ではあります。
履歴書埋めるためにバイトしたいならしてもいいですが、時間があるならば有効活用しなければもったいないですよ。
親のスネかじれるのは一つの特権であり、稼いだ後恩返しすればいいのですから。
個人事業を始める
とりあえず自分の力で稼ぐことをやってみる。
せどりでも、ココナラでもいいから個人で稼ぐことを始めてみることをやってみるべきです。
働き口ないなら
自分で稼ぐことを
考えるしかありません
早期リストラ酷いこと?
若者なんかよりもっと深刻な問題になるのは中高年の人たち。
家族、家のローン、車のローンなど今更削れないものばかりな上に貯蓄が思った以上に少ない。
働き盛りの中高年がいきなり解雇、減給、ボーナスカットなんてことにされます。
でも、不況、初めてじゃないから大丈夫ですよね♪
と、言いたいところですが、実は今回の不況、かなり中高年に風当たり厳しくなります。
会社に尽くす…それは誰に利益がある?
かなり会社に尽くし、リーマンショックもしがみついてきた中高年ですが、今回は大きく違う点があります。
今回の不況を超えても年功序列の崩壊、テレワークが普及、成果主義に移行する世の中。
中高年が知っている未来が崩壊しています。
不安定な未来を自分たちの予測で組んできたローンたちが牙を向けます。
尽くした会社からの
仕打ちがこれです
さらにあなたにデメリットは
会社という
看板が無いと
無力な人になっている
と、いうことなのです。
会社の利益のために、必死に会社の仕事をしてきましたが、それって世の中で通用する技術ですか?
余程でない限り、会社という保護あってのあなたの仕事なはずです。
あなたが会社の看板無しに同じ仕事とれますか?
まず無理でしょう。
取れる人はリストラされなかったり、される前にワクワクしながら退職してますから。
結局、あなたの費やした時間の割には、あなた自身の市場価値は上がらず、ひたすら会社の利益のための歯車の存在としての価値しか得られてなかったりします。
会社を信じれる…それがそもそもの間違い
会社、信じてますか?
というか、会社に、裏切られたと言う人ははっきり言って
詐欺師を信じるのと
同じです
詐欺師というのはおかしい?
では質問です。
会社は誰のためにあるのですか?
従業員?いえいえ
社長?小さな会社ならそうかも
親会社?近いかも
答えは
株主のもの
です。
これを見て「?」となった人は赤信号ですね。
そもそも会社って株主からの出資…小さな会社は株主が社長や役員だったりしますが、株主の言うことを優先します。
理由は
お金出してますから
もっと分かりやすく言うと株主は会社にお金を出す以上損失したくないので、会社に意見します。
会社もお金を出してもらってるので従うしかないのです。
必ずしも従うわけではないですが、従わなければ会社は出資してもらえず、資金が大変なことになったりします。
だから、会社を信じても良いのですが、自分の知らないところで、あなたの知らない情報を元に株主の意見で勝手に決められ、方向が決まる
あなたに何の相談もなく
自分の知らないうちに肝心なことを決めていく会社を信じられますか?
だから、あなたが悪化する経営内容を知らずにいたとしても、株主たちが経営方針で経費削減を株主総会で決めてしまえば、いきなりリストラに方向転換なんてことは珍しくないのです
総会の決定でリストラってどうですか?
今まで尽くしたあなたを無視して、訳のわからぬ株主に首を切られるのと同じ。
会社、信じれますか?
中小の会社も経営内容を知らされず社長たちが決めて、いきなりリストラスタートです。
会社、信じれますか?
今、リストラされる、されかけているあなたがすべきことは?
あなたが今すべきことは
自分の力で稼ぐこと
別にサラリーマンをやめろとは言いません。
ですが、手数は保険になります。
仮に
サラリーマン年収700万→0になるより
サラリーマン年収700→自分の力で稼ぐ年収300万
食い止めることができるなら、再起、またはサラリーマン年収以上の道すらあるはずです。
政府の副業解禁で何もやってなかったあなた。
負債背負ってるのと変わらないと思って下さい。
やってこなかったツケを払わず行けれいいですけど、なかなか大変ですよ?
今の不況だけでなく、AI技術の進歩により、あなたの仕事は無くなる可能性も考えなければなりません。
つまり
やらなきゃ
未来は厳しい!
と言うことです。
副業は今ネットで調べればいくらでもあります。
ただし
いきなり有料商材を買うのではなく、無料である程度勉強して精査できるようになって買って下さい
詐欺師に
騙されますよ!
不況だと一発逆転、あなたに特別、絶対儲かるみたいな詐欺増えますから
余裕あってなら勉強にもなるかもしれませんが、相手が信頼できる要因を多角的に見極められないのなら(評判、発信内容、実績、その人の利益の内訳など)、やめるべきです
ネタになる程度なら構いませんが、サンクスコスト効果で深みにはまることもありますよ!
まとめとして…内定取り消し、早期リストラ共通して言えること
内定の取り消しされた人も早期リストラさらた人も結論
自分の力で稼ぐ能力を
身に付けろ
が目指すところになります。
結果、自分で稼ぐ能力があると、サラリーマンをやっても、自分で稼ぐ能力の無い人より仕事はできます。
理由は思いきった行動ができたり下手に媚びたりしなくてすむからです。
何より、不況を超えてもAIが立ちふさがります。
大半の仕事はAIが持っていきます。
そうなると、自分で稼ぐことができる人は、厳しい時代でも稼ぐことが見つけれる確率を上げれます。
今だけでなく
未来のために動け!
今より先、あなたはどのように行動していきますか?
後、こちらも参考にどうぞ♪